【歴女必見】大多喜町で甲冑が着れちゃうよ!

2019年6月15日(土)、「千葉県民の日」には大多喜町にある「大多喜城」にて”本多忠勝”や”徳川家康”、”真田幸村”、”井伊直政”等の等身大の複製甲冑や小袖・裃などを試着することが出来ちゃいます!
歴女のみなさんも、憧れの推しメンの甲冑を着れるチャンスですよ♡ しかもなんと参加費は無料!こんな機会はめったにありません。
歴史のとっても深い城下町大多喜町に出かけてみませんか?

開催概要

日時:2019年6月15日(土)、2019年11月3日(日)、2020年2月11日(火)、2020年3月1日(日)
定員:10名程度
応募締切:当日申し込み
参加費:無料
公式サイト:http://www2.chiba-muse.or.jp/www/SONAN/contents/1521601593305/index.html

会場

こちらもおすすめ

こちらの記事もおすすめ♡

  1. 2019年 「体験!沖釣りフェスタ」(いすみ市)

  2. ”い鉄”に乗って高校文化祭へいこう♪ 第41回 大多喜高校「明善祭」

  3. 【eスポーツイベント】御宿ぷよテト祭り開催

  4. 秋のグルメは伊勢えびから!「2019年 御宿伊勢海老祭り」開催♪

  5. ♡モデルコース♡サイクリストと走る外房いすみのんびりライド2

  6. 力の限りシャウト!いすみ市「太東埼燈台まつり」開催♪

  7. 【御宿町観光】昭和初期の貴重な海女の姿を写した写真展を開催♪【月の沙漠記念館】

  8. 「キハ30」無料車内公開!国吉駅「春の鉄道まつり」開催♪

  9. 【1月19日】第52回勝浦鳴海駅伝競走大会