子供の無病息災・学業繁栄を祈願する「七つ子参り」浅間様(御宿町)

千葉県御宿町では、子供の無病息災と学業繁栄を祈願する「七つ子参り」通称”浅間様”(せんげんさま)が毎年、6月29日と30日に行われます。
参道には露店が立ち並び、大きな鳥居をくぐると子供たちがそれぞれに描いた行灯が参拝者を迎えてくれます。
そして、頂上の境内では地元の子供たちによる祭りばやしが奉納され、とても賑やかなたのしい雰囲気を味わうことができます。
2日間たのしめますので、七つ子参りではない方たちもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

POINT

毎年6月29日、6月30日に開催されます。

お子様の無病息災・学業繁栄を祈願しましょう。

参道にはたくさんの露店が立ち並びます

男山入り口から続く参道には、たくさんの露店が立ち並び賑わいます。
湿度の高いむわっとした陽気の中、香ばしい食べ物の匂いが漂っていて、まさに夏祭りといった雰囲気です。
多くの子供たちにはこれが一番のお楽しみですね♪

頂上へと続く坂には子供たちが描いた行灯が並びます

露店通りを過ぎ、鳥居をくぐると、そこにはたくさんの行灯(あんどん)を楽しむことができます。
現在では、事前に子供たちを集めたイベントで行灯が作成されていますが、少し前までは御宿中学校に通う生徒たちが放課後まで残って、夏が来る前にみんなで行灯の絵を描いていました。
私もその中のひとりでしたが、今思うととても良い取り組みだったと思います。いつか復活することを願っています。

山頂境内の「茅の輪」をくぐろう

山頂の境内には、カヤで作られた「茅の輪」と呼ばれる大きな丸い輪が設置されます。
ここをくぐり健康や学業成就などを祈願します。また、境内では「新町子ども会」によるお囃子が同時に奉納され、とても賑やかな雰囲気となっています。
正式な参拝方法は、提携サイトおんじゅくびよりにて近日公開予定ですので、併せてご覧ください。

浅間様の正式な参拝方法

御宿町の観光情報

開催場所

開催日が同じ近くのイベント

こちらの記事もおすすめ♡

  1. どこまでも続く真っ白なビーチがすごい!月の沙漠の街御宿をのんびり楽しもう♪

  2. クインズケーキのマリトッツォ

  3. 2019年 かつうら若潮まつり花火大会(勝浦市)2019年8月13日

  4. Point Blur_20190519_224509

    御宿クアハウスのお風呂いいよ!

  5. 海と里山を活かした映画ロケ地がいっぱい!葛飾北斎も影響を受けた文化財が見られる街いすみ市に行こう

  6. ♡モデルコース♡ 日帰りで楽しむ絶景巡りの徒歩旅 Vol.2【千葉県御宿町】

  7. 真っ白なビーチに無数のしゃぼん玉が舞う!御宿町「しゃぼん玉を飛ばそう!」開催♪

  8. 【2025年夏最新版】千葉でSUP体験!初心者OKのおすすめスポット3選とSUP体験が出来るお店7選

  9. 「岩谷堂磨崖仏」気分はシルクロード石窟巡り!?房総でお手軽に石窟仏を見学できるパワースポット