魂をみつめる画家 下川吉博展

魂の表現

内的現実の世界で沈黙している魂は生まれたがっている。
やむを得ざる心の発動に迫られて画家はこれを表現しようと試みる。
形象、色彩、空間をつかって、余計なものはそぎおとし
それでも必要なものはきちんと描き、詩人が言葉で詩をつくるように
この画家は、やはり最新の注意と美的感覚を発揮して作品を作りあげる。
そこに何が表現されているのか、その詮索は各自鑑賞者にまかされている。

下川吉博(しもかわ よしひろ)について
1946年、福岡県田川市生まれ。1970年、武蔵野美術大学卒業。市原高校、大多喜高校など埼玉県と千葉県の高校で美術教員。創元会展、独立展等、公募展への出品や東京・福岡での個展多数。長生郡睦沢町川島在住。

開催日時

2019年7月27日(土)~10月14日(祝)

9:00~16:30 月曜休館(祝日は開館し翌日休館)

開催場所

田園の美術館(いすみ市郷土資料館)の詳細情報

住所:〒298-0124 千葉県いすみ市弥正93−1
アクセス:
営業時間:9:00~16:30
電話番号:0470-86-3708
定休日:月曜日
料金:無料

祭礼絵馬と大漁絵馬

「祭礼絵馬と大漁絵馬」が下川吉博展と同時開催されています。
この展示では、いすみ市大原の滝内神社に伝わる江戸時代の祭りの様子を描いた絵馬、深堀の滝口神社に奉納された大漁絵馬などが展示されおり、当時の様子に思いを馳せることが出来ます。
「大原はだか祭り」で有名ないすみ市ですが、江戸時代は一体どんな祭りを行っていたのでしょうか。一度ご覧下さい♪

いすみ市の観光情報

こちらの記事もおすすめ♡

  1. 力の限りシャウト!いすみ市「太東埼燈台まつり」開催♪

  2. 【オーケストラ】県内唯一のプロ交響楽団の演奏を聴こう!「千葉交響楽団ストリングス 新春コンサートinいすみ ~いすみジュニアコーラスとともに~」

  3. ”い鉄”に乗って高校文化祭へいこう♪ 第41回 大多喜高校「明善祭」

  4. 【千葉】幻想的に水面を彩る睡蓮(スイレン)が見られるスポット6選

  5. 海と里山を活かした映画ロケ地がいっぱい!葛飾北斎も影響を受けた文化財が見られる街いすみ市に行こう

  6. BBQするならセットレンタルが楽ちん♪御宿・いすみ・勝浦周辺でBBQがしたい!

  7. 【御宿町観光】 御宿のいまむかし展を開催♪【月の沙漠記念館】

  8. 【ひな祭りイベント♪】2020年おんじゅくまちかどつるし雛めぐり(千葉県御宿町)

  9. 【太東ビーチ】サーフタウンフェスタ2019